ツツウメの祠の攻略例
ここで紹介するのは攻略方法の一例です。
もっとスマートな攻略方法やユニークな攻略方法があればコメント欄で教えていただけると嬉しいです。
エリア1
柱にささっている杭に、床にある板をウルトラハンドでくっつけます。
柱が下がっているタイミングで板に乗り、柱が上がったタイミングで上の台に飛び降ります。
宝箱
上昇気流のところでジャンプしてパラセールを開きます。
宝箱の台に着地します。
エリア2-1本目の杭
トーレルーフで上の足場にのぼります。
ウルトラハンドで杭をつかんで、球がぶつかって真下に落ちるような位置に杭を動かします。
エリア2-プロペラ
いくつか方法は考えられます。
モドレコを使う方法
私は「動くものにはとりあえずモドレコ」というイメージがあって、モドレコを使う方法でやりました。
プロペラの羽にモドレコを使います。
何度かやってタイミングをつかみましょう。羽根が水平より少しだけ右側が下がるタイミングでモドレコを使うといい感じでした。
落ちてきた球が転がって右のレールの上に乗ります。
モドレコを使うタイミングによっては、あとほんの少しで右のくぼみまで届きそうになりました。もしかしてうまくやれば届くのかもしれないと思い何度かやってみたけど成功はしませんでした。
杭でプロペラを固定する方法
杭でプロペラを右側が少し下がる形に固定します。
球が落ちてきてプロペラの羽の上を転がり、レールの上に乗ります。
エリア2-ゴールまで
私は最初ここでハマってしまいました。
いろいろやるうちに、他の記事で紹介するような邪道なやり方も見つけてしまったほど。
まさに杭が導く方法
まずは正攻法と思われる方法から。
右側の大きな円形の装置の緑色の部分に杭をさします。
後で気づいたんですが、足場の形もちょうどこれを刺せる位置に立ちやすいようになっているんですね。これもヒントだった…
円形の装置が回転するにつれて、レールに乗った球を杭が押して、くぼみのところまで導いてくれます。
トーレルーフで上の足場にのぼり、スタート地点があった台へパラセールで戻りゴールします。
自力で球を入れに行く方法
右側の装置に杭を刺すことを思いつかなければクリアはできないのでしょうか…
いいえ、そんなことはありません。
こうなったら自力で球を入れにいきましょう。
トーレルーフで上の足場にのぼり、パラセールでくぼみのところに行きます。
レールに乗っている球をウルトラハンドでつかみ、直接くぼみに入れます。
その後はトーレルーフでくぼみの上にかかっている屋根にのぼり、ゴール地点がある場所へパラセールで行きます。
ツツウメの祠を杭1本も動かさず攻略する方法
この祠を杭を1本も動かさずに攻略できる方法があります!
ツツウメの祠の感想
ここのエリア2を1本の杭とモドレコだけで突破しようとしてさんざん失敗しました。あともうちょっとでできそうだったので、なかなかあきらめきれなかったんですよね。
後で気づいたのですが、右の装置が回っていることやレールの形、足場の形までがヒントになっていたんですね。
正攻法でクリアしてみると、レールの上を球がゆっくりと杭に押されていく様子を見て「まさに杭の導き」と感動すら覚えました。
でも邪道なやり方も見つけたので、試行錯誤した時間は無駄にはならず楽しかったです。
それではまた次の祠でお会いしましょう!
コメント